top of page
DESPOJAPAN


熱湯をかけ続けることはNG ディスポーザー故障の原因に
大量の熱湯(100度)のお湯をかけ続けることは、機械(金属)や塩ビ管に悪影響を及ぼしますので、必ず水を流してください。60℃以下であれば問題は解消します。
10月31日


一条工務店のシンクにディスポーザー着けられますか?
一条工務店のステンレスシンクにディスポーザーを設置できます。(大理石は難しい)他社で断られてしまった、難工事 ➡ デスポジャパンにご相談ください。
2024年3月30日




ディスポーザー完備のマンションで"卵の殻"は流せますか?
ディスポーザー完備のマンションで、卵の殻は流せるか? 流せないか? ディスポーザ後付けした場合は、卵の殻流せるってホント? 皆さんの疑問にお答えします。
2023年6月15日


ディスポーザー フタ式 or 連続投入式
日本国内のマンションに元々着いているディスポーザは、ほとんどが"フタ式"。ディスポーザー初めての初心者にはフタスイッチが無難でしょう。
慣れてきたら、効率よく 短時間に処理できる『生ゴミ連続投入式』も選択できます。
2023年5月30日


bottom of page
