top of page

テラルディスポーザ 交換

更新日:7 日前

テラルディスポーザー修理交換ってますか

▼ 目次


テラル AQURAL ディスポーザー

白くてかっこいいBODY! でも。。。

接続部が錆びている

拡大してよーく見てみましょう!

クッションゴムから水漏れ ゴミ漏れ

生ゴミだけではなく、油分を流してしまうと クッションゴム内部が汚れ、不快いの原因

そのニオイを消そうとして、キッチンハイターをかける。⇦ ついやってしまいそうですね

でも、かけすぎは 命取りに! 一般に 皆さん気づいていないようですが、ハイターは「ゴム」や「金属」の錆び・劣化の主な原因 になっています。

クッションゴムの内側から強力なハイター成分が漏れ出し、金属を確実に腐食させているのです。お客様の使い方に 問題がありそうです。

②上下2本のステンレスバンド固定されたクッションゴムの話

意外と知られていない日本製ディスポーザーの欠点
まとめ

  1. まずは、油分は流さず 生ゴミだけ 投入すること。

  2. ディスポーザー内部を洗浄するときは、塩素系漂白剤ではなく、酸素系漂白剤や重曹を使うこと

  3. 大量の水をシンク内に貯めてから、一気に排水するなどの対策を試す。


クッションゴム内に どうしても汚れが溜まって困る 構造的なことが原因なら、デスポジャパンにご相談ください。

スマホで 現状のディスポーザーの全体の写真

《配管やスイッチを含》を撮影したら

ラインに添付して送付ください

ライン友達追加

0294-87-8015

disposer 交換のご相談は当店へお気軽にご相談ください!
disposer 交換のご相談は当店へお気軽にご相談ください!

bottom of page