top of page
DESPOJAPAN


ディスポーザー完備のマンションで"卵の殻"は流せますか?
ディスポーザー完備のマンションで、卵の殻は流せるか? 流せないか? ディスポーザ後付けした場合は、卵の殻流せるってホント? 皆さんの疑問にお答えします。
2023年6月15日


ディスポーザー フタ式 or 連続投入式
日本国内のマンションに元々着いているディスポーザは、ほとんどが"フタ式"。ディスポーザー初めての初心者にはフタスイッチが無難でしょう。
慣れてきたら、効率よく 短時間に処理できる『生ゴミ連続投入式』も選択できます。
2023年5月30日


本体設置後の"漏水確認"は必至の確認項目
ディスポーザーを設置したら、"漏水の確認"チェックは必須項目です。シンクに水を半分以上貯めてから、排水したり、排水時にディスポーザーを運転すれば相当の"水圧"がかかり、接続不十分個所を見つけ出すことができます。
2023年4月15日






お客様の声:I couldn’t live in Tokyo without disposer !!
2台のガベージ(生ごみ)ディスポーザを,東京の私の家と新しいアパート(マンション)に着けてもらいました。
2023年2月17日


お客様の声:良心的な取付け業者さんに巡り会えました!
当方は10年にわたる滞米経験がありディスポーザーのない生活は考えられず、15年前、家(一戸建て)を新築した際にデスポジャパンさんにお世話になりました。
2023年2月17日
bottom of page
